2025.04.21 |【観覧】THOMAS MARQUARDT / 田上碧 / Beanlight Luna
- MoonRomantic
- 2016年9月12日
- 読了時間: 3分
更新日:3月27日

出演|THOMAS MARQUARDT / 田上碧 / Beanlight Luna
日時 2025.04.21(mon) 開場 / 18:30 開演 / 19:00
TICKET
■観覧チケット
前売り ¥3,000 | 当日 ¥3,500 +1D ¥700
チケット販売リンク
(4/1 10時より販売開始)
※来場順入場
開場時刻の【15分前】以降に会場前までお越し下さい。それより前の時間帯は会場前でお待ち頂けませんのであらかじめご了承ください。
公演に関するお問い合わせ : 月見ル君想フ 03-5474-8115
【THOMAS MARQUARDT】
2022年1月結成。
高橋飛夢(Gt,Vo)、マコトU.S.A(Dr)の同齢二人によって活動開始。
高橋飛夢(タカハシトム)はシンガーソングライター、渡辺俊美&THE ZOOT16のメンバーとしても活動。
近年ではEVISBEATS作品やTOKYO No.1 SOUL SET楽曲への参加、湘南乃風にギターリスト、
元bonobos蔡忠浩のソロプロジェクトにベーシスト等サポートミュージシャンとしても幅広く参加している。
2024年にはミュージカル「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」の バンドにベーシストとして参加。
マコトU.S.Aは上上Brothersのドラマーとして活動。
THE ZOOT16、BOREDOMS、Voliなどのサポートメンバーとしてライブやレコーディングに参加。
Pops、Soul、Rockなどを軸にした耳馴染みの良い楽曲にタイトかつメロウなドラム。
その上で流れるように歌うボーカルが心地よく響く。
2022年5月25日、1st Album「Such an era 」を16STUDIOよりリリース。
高橋飛夢_Instagram
マコトU.S.A_Instagram
【田上碧(たがみ・あおい)】
ヴォーカリスト。2014年頃より、野外から劇場空間まで幅広い場で体ひとつで歌うことから活動を始める。「歌」の行為や現象としての側面を浮き彫りにするパフォーマンスや、歌と語りを織り交ぜた楽曲の演奏、景色を即興的に歌と詩にしていく「見て呼ぶ」と名付けた手法を用いた詩作、特殊発声を多用した即興演奏などをおこなう。2019年、半年間のインドネシア滞在をきっかけに即興演奏を始め、歌・語り・ヴォイスの演奏を織り交ぜた長編の歌『触角が無限にのびる虫』(2020)の発表を経て、2022年からは自作曲の弾き語りを中心に活動中。2023年、宮坂遼太郎・樋渡直と共にバンド・ガラグアを始動。
音楽・舞台芸術・美術などの作家とのコラボレーションワークも多く、近年は、岡千穂、東郷清丸、マテリアルショップ・カタルシスの岸辺、今尾拓真、涌田悠、三野新らと協働。2024年、1st アルバム『きらきらするすべて』をリリース。
【Beanlight Luna】
個性豊かなバックグラウンドを持つメンバーが集まり、偶然のきっかけから結成された4人組バンド。もともと親友同士だった彼らは、それぞれ異なる音楽的ルーツを持ちながらも、独自の世界観を共有することで一つの形を築き上げた。
バンドの始まりは、ライブハウス「月見ル君想フ」の元店長が退職する際のパーティーで「イベントをやらないか?」と声をかけられたこと。そこから自然発生的に音を鳴らし始め、気づけばバンドという形に辿り着いた。
メンバー
泉 笑(Vo/Gt)
スミレ(Gt)
(Maruimononokirikata)
サカナ(Ba)
Ruu(Dr)
(NEO BURNING FIRES )
それぞれの音楽性がぶつかり合い、時に溶け合いながら生まれるサウンドをお届けする。
Comments